2011年3月22日火曜日

消防隊

わが社の消防第1陣が被災地から帰還した。聞くところによると相当なものだそうだ。みなさんのご支援をお願いいたします。

そういえば、某大臣が7時間放水をめぐって『処分発言』をして、都知事が官邸に怒鳴りこみ『陳謝』したという事件があった。これは自治の歴史の中での珍事件と言わざるを得ない。消防隊の出動や指揮において某大臣は何の権限もない。最高責任者は都知事である。だから都知事は官邸に怒鳴りこんだ。道理である。また、消防の管轄は総務省消防庁であり総務省から見てもあまり気分のいいものではなかったに違いない。しかも国は地方公務員の人事権に対して何の権限を持っていないはずである。そういたところからみて、某大臣の勘違いであるとみてとれる。

本来、東京都下を守る消防隊を出動させ文句を言われ、機器が故障するまで働かせられたのに、横槍が入るというのはどうだろうか。これが民主党の言う政治主導というなら、自治労はもう民主党の支援はするべきではない。その程度の意識で政治主導というなら、完全に自治権の侵害、地方公務員の生命軽視と言わざるを得ない。よっぽどタカ派都知事のほうが部下は幸せである。

今回の消防の活躍は自衛隊と並び感動をもたらした。消防隊の方が涙し、都知事が涙し、某大臣は恫喝し、総理は相変わらず他人事のように見えるが、また何か違和感が…。確かに消防隊は見えない敵と戦ったわけであるが、放射能による危険性以外放水の現場としてはさほど難しい現場ではないように思う。普段から消防隊はもっと命を懸け戦っている。じゃあなぜ、消防隊は涙したのであろうか。
某大臣が脅迫したから…、それもあるだろう。しかしもっと深く考えると、普段から命の危険を顧みず家族のことも時には犠牲にし、我々のために働いてくれている。隊員からすれば『住民の命のために…』と思って生きていかなければ働けない職場である。そういったことを今回改めて考えさせられたので、感極まったのであろう。
そこに某大臣のばか発言が絡んでしまった…。まさに、所管大臣のお前が行って来い、という話だ。

消防隊や自衛隊、また現場の方々の献身的な働きはまさに国民の誇りです。しかし、民主党や自民党、官邸、国会議員の他人任せで無責任な働きは国民の誇りではありません。

2011年3月21日月曜日

日本のために祈りを…???

あまり今まで気づいていなかったが、今回の日本の震災で世界中の人々が祈ってくれているが、日本人は正直『???』のような気がする。日本人はあまりにも無信心すぎて祈りを忘れたのか。それともできる限り人の手で何かを実現しようとするのか。とにかく世界の意識と日本の意識は明確にずれている。
祈り、というよりも『心配』という言葉のほうが日本人はしっくり来るだろうな…。世界中が心配してくれている…。

特に、合衆国大統領の祈りって。大戦末期に我国民間人を何十万人虐殺したが、被害者の方に対しても祈ってくれているのか、妙に勘ぐってしまう。

しかし、大きな災害である。この災害のことは人智を超えすぎており、どうだこうだということはできない。ただ、一人でも多くの方が助かり、見つかり、特に年端のいかない子供たちが立派に成人してくれることを願っています。被災者や地域の復興支援は社会と国家の責任として日本国中がんばりましょう。

2011年3月20日日曜日

地震雲?

金曜日、上司が地震雲だというので撮っておいた。地震雲は2―3日で地震が起きるらしいが、現実的にはあまり信じるほうではない…。震度6強なんて起きてしまったのでわが社

戦々恐々としています。
どうかなあ。

2011年3月19日土曜日

radikoに要望してみた

我が地域(静岡市)や勤務先の静岡県東部地域は都内ラジオ局が入感可能で、ニッポン放送などはかなり強い。都内の連中の勝手な思い込みでエリア外にされるのは悔しいので一応要望しておいた。

------------------------------------------------
静岡での都内ラジオ局の受信状況について

radikoはあくまで関東圏でしか聴くことはできませんが、私の住む静岡県静岡市や静岡県東部では、SBS(静岡放送)などのローカル局並みに都内ラジオ局(ニッポン放送)が入感しておりますし、聴取率も高いようです。また海沿いではFM局まで入感します。私もよくニッポン放送を聴きますし小学校時代からAIWA AR-777で文化放送を聴いて育ちました。
エリア外受信を制限する理由もよく理解しておりますが、東京の放送が現実に聞こえますので実際の状況をぜひ調査のうえ、静岡県中部、東部のradiko解放をご考慮ください。

静岡県東部  下田、伊東、伊豆、伊豆の国、熱海、三島、沼津、裾野、御殿場、富士、富士宮
静岡県中部  静岡、焼津 (あとは未確認です)
受信状況 : ニッポン放送 かなり良好
      文化放送,TBS 高いロケーションで聴き取れる程度(30年前はもっと聞こえた)

2011年3月17日木曜日

震度6強の被害

災害対策本部やマスコミからの情報によると、負傷者は出たものの、深刻な人的損害はなかった。これは、全国的に驚きをもって迎えられている。
瓦屋根の瓦落下、ブロック塀の破損、食器落下、破損、鏡の破損などは多い。後片付けが大変。行政の現場も混乱する。基本的には、粗大ごみの日や不燃物の日に出すように指導しているが、瓦や塀などは道路に出しておき市の職員が回収するとのこと。
地震保険の支払いについては、罹災証明が必要。写真を撮っておくこと、後日行政側で発行する。建築物の強度が心配な時は、行政に相談窓口がある。

マスコミは半ば被害について失礼な言い方であるが面白半分に報道するし、対策本部にくだらないことで電話をかけてくる。正直、業務妨害だろう。被害がないからといって落ちてきた石の大きさをしつこく聞く。地割れの長さを聞く。そんなもんマスコミの人間が行って測ってこい。東北の被災地と違って立ち入りはできるんだから。ヘリを飛ばすよりもずっと安いし。民地なら、お茶も飲めるかも。ほかの地方とは違って緑茶で持てなしてくれる…。

マスコミの人間は頭よさそうに見えて理解力に欠けるきらいがあると常々思う。
夜中に『被害があるだろう』と思い込み低高度でヘリを飛ばし、睡眠や広報の邪魔をするし。被害にあわれた方に対する情報の提供、特に生活を回復するための事務的な情報を報道するように強く求める。マスコミも一般市民と同じ意識=常識を持っていただきたい。取材のためなら何をしてもよい、ということではないんですよ。
今回の被害の中の一つは、マスコミが非常識な取材攻勢をかけたことにより市民や市の担当者の気分が悪くなったことだな。是非このことを記事にしてくれ。

しかも『市内何本も電柱が倒れている』とか『○○ホテルが火事!』とか検証もせずにガセを全国の電波に乗せちゃうし。

静岡の家屋の建築強度係数は1.25である。これはほかの地方の強度よりも25%上乗せをしている、ということになる。静岡地震の時もそうだったが、震度6強を記録してもたまたま揺れの時間が短いので被害が少ない、ということも言える。
家具は固定され、逆にずぼらな私の家では背の高い家具を処分してしまった。役所の職員も動員体制がかかるほどの揺れであれば、自動的に避難所に行くように常に訓練され、役所でも10分で災害対策本部が立ち上がる。でも、一番機能しているのは、市民や消防団を中心とした自主防災組織。こういった意識の高さが倒壊0、死者0の結果につながっている。と思う。こういったことをぜひ全国の電波に乗せてもらいたい。総合的な対策を持って被害を未然に防ぐ体制。明らかにほかの地方とは違うわけだから。
そしてみんな地震が来れば、『本番だ!』っと出張る意識があります。決して受け身ではないんですね。

最後に静岡の地震では笑えるネタを。
http://ninja.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1300225236/

静岡県民は常に地震に立ち向かっています。地震対策だけではないけど、俺は静岡という土地柄を誇りに思う。だから東京から戻ってきたんだな。

まとまり - 日本の素晴らしさ

阪神の時は、『がんばろう神戸』であった。今回は『がんばろう日本』である。それだけ広範囲な災害である。
我が国は、戦後以来、一つにまとまる、ということがなかった気がする。まるでばらばら、利己主義の風潮があった。
しかし、日本の非常時にも失われない気高さと根性は世界に感嘆をもたらした。そればかりか、社員、協力企業、自衛隊、警察官、消防隊のわが身を捨てるような(だけど給料は安い)活躍は日本国内を感動させている。

電力需要は落ちているという。その結果、大規模停電は防げるらしい。わが社でも執務室や廊下はすでに照明を落としているし、パソコンは使わなければ電源を落とすなどの措置を講じている。中電管轄の家庭でも同様の措置を実施している。

苦境は必ず打開できる。日本の魂を信じよう。

2011年3月16日水曜日

JR東海の対応

JR東海の明日以降の予定(ダイヤといえるほどのものではない)を見ると、計画停電を無視した文章になっているので、やはり中電から受電したか、自力の発電設備によるものか。1日休みのうちにそんな工事をしてたなんて。
でも、やはり、社会不安をあおってはいけませんよ。説明不足なことは否めないし、工事をやるならそういうつもりだと広報すべき。『計画停電がある限り休止』といったことは結局利用者に対して嘘をついたことになる。
とにかく、JR東海は1日しか運行休止はしなかった。頑張ってください。

さらに先人たちがまさに苦労した、西富士宮以北の営業運転も望む。山梨県民が買い物や病院に来られない。