2014年5月5日月曜日

SO-03D買ってみた…

いまさら感は否めないが、近所の中古屋でSO-03Dが10,800円(税込)で売られていたので買ってみた。中古とはなっているもののどう見ても付属品及び箱付きの『新品』(見たところ保護フィルムとmicroSDが欠品)となっていたものの、非常にきれいな一品である。
確か、最近までこの中古屋では保護フィルムがついたままで18,000円ほどで売られていたと記憶していたので、税率はアップしたもののこれだけ値引かれれば、買い、と判断した。
中古品を探してもAmazonや楽天でさえ16,800円くらいだろう。随分と儲かった気がした。
当方、2年に一回のゴールデンウィークは、スマホを買い換えることにしている。しかも安い値段で。F-12Cを買い換えたのは、2年前だったな〜と思いつつ、また、嫁のXperiaに入れたSIMが、嫁がdocomoのiPhoneを買ってしまった(それでも今回は月額2,835円の支払いで済んでいるが)ので余っており、こいつをとりあえず多種の実験に使おうと思い、ひとつdocomoの端末が欲しかった。
ただ、なんとなく、ではあるが、rootの取得は難しい感じがする。面倒くさいというか…。F-12Cもなんとなくroot化してしまい、テザリングOKとしてしまったが、いつやろう。これ。当方、メールとインターネットが見られればほかのものはあまり使わない。電車の中でも、F-12Cをテザリング(もしくはUSBテザリング)してPCかLifetoouch Noteでネットをやっているので、実際F-12Cで十分なのだが。APN切り替えツールもSO-03Dはあまり動かないらしいし。

といっても、驚いた。F-12Cは時たますっげえ遅くなったり、遅くなりすぎて『自主的再起動』の憂き目(root化してプリインストールアプリをごっそり削除したら速くなった…)に合うのだが、SO-03Dはそんな事はなさそう。非常に動きがスムーズである。また、ワンセグとFMラジオが入っているのは電車通勤者には大変ありがたい。マットブラックな質感も◎。
多分半年後は今のauガラケーをやめて、IIJの音声通話付きSIMを突っ込んでるかな。

0 件のコメント:

コメントを投稿